ホーム > イベントカレンダー

イベントカレンダー

Event Calendar おのみち花暦
11月 2018年12月 1月

当日イベント

開催期間が1日の祭りやイベントです。この日限りの催し物です、ぜひお見逃しなく!
(イベントの名前・画像をクリックすると詳細ページがご覧になれます)

  • 12月1日(土)

    村上海賊の多くが戦勝祈願や武運長久を祈り寺社に寄進した宝物より、仏教美術を中心に紹介します。

    文化遺産パートナー養成講座 第31回「村上海賊が遺した文化財~仏教美術を中心に~」
  • 12月2日(日)

    第6回因島ウォーキング大会【要事前申込】

    /因島アメニティ公園(スタート/ゴール) しまなみ・百島エリア(因島)

    初冬の瀬戸内の風景や因島を代表するスィーツを堪能しながら因島をウォーキングしてみませんか?
    気軽に楽しめる5㎞の初心者コース、ちょっと本格的な18㎞の上級者コースの2コースで開催されます。

    第6回因島ウォーキング大会【要事前申込】
  • 12月2日(日)

    シンポジウム 古代ヤマト王権と尾道【要申込】

    /浄土寺研修道場(〒722-0043 広島県尾道市東久保町20-28)おのみちエリア(市街地)

    中世以降の歴史が残る尾道の古代に着目し、その歴史的空白期間にも、陰陽思想に基づいた都市形成過程があった事を、尾道三山の寺院(浄土寺、西國寺、千光寺)の歴史に照らし合わせ解明し、新しい尾道の魅力を創造することを目的としたシンポジウムを開催します。

    シンポジウム 古代ヤマト王権と尾道【要申込】
  • 12月2日(日)

    小松原俊アコースティックギターコンサートin妙宣寺

    /妙宣寺 (〒722-0046 広島県尾道市長江1丁目4-3)おのみちエリア(市街地)

    日本を代表するアコースティックソロギタリスト小松原俊さんによる、妙宣寺本堂で行う奉納コンサートです。
    お寺とギターの音色、尾道の風景で癒しの空間を体感ください。

  • 12月7日(金)

    現代社会においてITシステムは必要不可欠なものとなっています。本講演会では、ソフトウェアに着目し、その作り方や使い方を考える「ソフトウェア工学」について概説します。良いソフトウェアとは何なのか、この講演で一緒に考えてみましょう

     ソフトウェア工学への招待 ~ソフトウェアの開発・利用を研究する~
  • 12月12日(水)

    尾道造船「進水式」

    /尾道造船(〒722-8602 広島県尾道市山波町1005)おのみちエリア(市街地)

    尾道造船で行われる進水式。進水式とは建造された船が初めて海へ浮かべられるセレモニーです。巨大な船体が滑りながら海へと進む様子をお楽しみください。

    尾道造船「進水式」
  • 12月21日(金)

    内海造船「進水式」

    /内海造船 瀬戸田工場(広島県尾道市瀬戸田町沢226-6 )しまなみ・百島エリア(瀬戸田)

    造船所で建造された巨大船が初めて海へ降りる「進水式」。目の前で繰り広げられる圧巻の様子をご覧ください。どなたでも入場いただけます。

    内海造船「進水式」
  • 12月21日(金)

    和泉紗江 ふるさとクリスマスコンサート in 尾道

    /しまなみ交流館 市民ギャラリーおのみちエリア(市街地)

    尾道出身の元タカラジェンヌ和泉紗江さんのコンサートです。

    和泉紗江 ふるさとクリスマスコンサート in 尾道
  • 12月21日(金)

    荒神堂the クリスマス

    /荒神堂おのみちエリア(市街地)

    尾道商工会議所の北側にある「荒神堂小路(尾道商店街と尾道海岸通りを結ぶ小路)」に机が並び、「飲んで、食べて、出会う」をコンセプトにした、クリスマスの催しが開催されます。

    荒神堂the クリスマス
  • 12月24日(月)

    成田達輝&萩原麻未デュオコンサート

    /ベル・カントホール しまなみ・百島エリア(瀬戸田)

    ヴァイオリニストの成田達輝とピアニスト萩原麻未の珠玉のデュオリサイタルです。尾道市政施行120周年記念事業です。

    成田達輝&萩原麻未デュオコンサート
  • 12月25日(火)

    クリスマス手づくりアニメ教室【要事前申込】

    /おのみち映画資料館おのみちエリア(市街地)

    自由に絵を描き、セリフや音もつけて、オリジナルのクリスマスアニメ映像をつくります。最後に完成したアニメ作品をスクリーンに映し出します。

    クリスマス手づくりアニメ教室【要事前申込】

期間イベント

開催期間が期間にわたっての祭りやイベント情報です。
(イベントの名前・画像をクリックすると詳細ページがご覧になれます)

  • 9月4日(火) ~ 12月2日 (日)

    圓鍔勝三彫刻美術館「圓鍔勝三祈りの彫刻」

    /圓鍔勝三彫刻美術館おのみちエリア(御調)

    御調(みつぎ)町出身の彫刻家・圓鍔勝三氏の作品のうち、平和への願いを込められた作品を中心に約70点を展示するほか、開館25周年を記念し初展示作品もご覧いただけます。

    圓鍔勝三彫刻美術館「圓鍔勝三祈りの彫刻」
  • 9月15日(土) ~ 12月2日 (日)

    耕三寺博物館『第74回館蔵品展「茶道具名品展」』

    /耕三寺博物館 金剛館しまなみ・百島エリア(瀬戸田)

    古儀茶道薮内流を嗜んだ耕三寺初代住職・耕三寺耕三から三代に渡り収集した茶道具の名品を一堂に展示します。耕三寺の茶道文化に触れてみてください。

    耕三寺博物館『第74回館蔵品展「茶道具名品展」』
  • 9月15日(土) ~ 12月2日 (日)

    耕三寺博物館 館蔵品展 「茶道具名品展」

    /広島県尾道市瀬戸田町瀬戸田553-2 しまなみ・百島エリア(瀬戸田)

    展示されている茶道具は、初代から三代に亘って蒐集し稽古や茶会に使われた愛着こもる道具です。耕三寺の茶道文化の一端をお楽しみください。

  • 9月22日(土) ~ 12月2日 (日)

    日中友好協会会長を長く努め、中国との文化交流に尽力した平山郁夫画伯の功績をたたえ、平山画伯の絵画作品と篠山紀信の写真、中日友好使者王伝峰の絵画を展示します。

    平山郁夫美術館『「和而不同・伝統・創造・未来」展 平山郁夫・篠山紀信と王伝峰の世界』
  • 10月6日(土) ~ 2月17日 (日)

    なかた美術館「描かれた人々」

    /なかた美術館おのみちエリア(市街地)

    なかた美術館のコレクションのうち、絵画の中に見られる「人物」に焦点を当て、近代フランスの巨匠から現代の作家までの国や時代、表現方法にとらわれない多彩な作品を展示します。

    なかた美術館「描かれた人々」
  • 10月20日(土) ~ 12月9日 (日)

    MOU尾道市立大学美術館「浮游-塩川髙敏展-」

    /MOU尾道市立大学美術館・尾道市立大学サテライトスタジオおのみちエリア(市街地)

    尾道市立大学の設置準備依頼尽力し、2017年に急逝した塩川髙敏氏の作品を展示します。尾道の風景などの製作の変遷を辿りながら画家の総画の核心に迫ります。

    MOU尾道市立大学美術館「浮游-塩川髙敏展-」
  • 11月2日(金) ~ 3月31日 (日)

    かき小屋 尾道店

    /カキ小屋尾道店おのみちエリア(市街地)

    今回で7期目となり、好評の「昼定食(平日白米おかわりサービス)」「酒類飲み放題」をはじめ、11月中頃には「バラ牡蠣食べ放題「バラ牡蠣詰め放題」「持ち帰り」「地方発送」など様々な企画があります。

  • 11月9日(金) ~ 1月9日 (水)

    村上海賊は、因島などの多くの神社や寺院に建物や美術工芸品を寄進し、信仰していました。その中より、美術工芸品を紹介する展示会です。

    因島水軍城特別展「村上海賊の信仰と祈り~村上海賊関連の美術工芸品を中心に」
  • 11月17日(土) ~ 12月2日 (日)

    耕三寺博物館「紅葉まつり」

    /耕三寺博物館しまなみ・百島エリア(瀬戸田)

    尾道の紅葉の名所・耕三寺博物館で紅葉狩りを楽しんでみませんか?
    真っ赤な紅葉に染まる境内では、この時期しか公開されない「紅葉の小窓」の特別開放や紅葉を使ったしおり作り、写真コンテストなどが開催。
    耕三寺の紅葉写真をSNSで投稿した方にはオリジナルグッズもプレゼントされます。

    耕三寺博物館「紅葉まつり」
  • 12月1日(土) ~ 2月28日 (木)

    しまなみ海道スタンプラリー

    /しまなみ海道周辺全域エリア(全エリア)

    しまなみ海道周辺に設置されたチェックポイントを回るスタンプラリーです。好きなコースを好きな時間に、順序、場所を問わず自由に参加していただけます。

    しまなみ海道スタンプラリー
  • 12月16日(日) ~ 12月22日 (土)

    ONOBARI コラボウィーーーク in ONOMICHI

    /尾道駅周辺他おのみちエリア(市街地)

    尾道市内中心部の飲食店等12店舗で、尾道と今治のお店がコラボした商品を販売します。このイベントから姉妹都市 今治市の魅力を再発見してはいかがでしょうか。

    ONOBARI コラボウィーーーク in ONOMICHI
  • 12月16日(日) ~ 1月31日 (木)

    尾道本通り商店街フォトコン2018

    /尾道本通り商店街おのみちエリア(市街地)

    尾道の商店街で撮影した写真を対象にしたフォトコンテストです。インスタグラムのアカウントがあれば、だれでも気軽に参加ができます。

    尾道本通り商店街フォトコン2018
  • 12月17日(月) ~ 1月20日 (日)

    MOU尾道市立大学美術館「揺藍展」

    /MOU尾道市立大学美術館/尾道市立大学サテライトスタジオおのみちエリア(市街地)

    2007年~2018年までの尾道市立大学大学院日本画修了生21名による作品展です。
    尾道の地で学び、自立した作家として活動している彼らの現在をご覧ください。

    MOU尾道市立大学美術館「揺藍展」
おのたび
お買いもの
 

≪尾道をもっと楽しむ≫

≪サイクリング情報≫

≪イベント情報など≫

ピックアップ観光スポット

オススメ!★★★アウトドアで楽しめる尾道、巡ってみませんか?

尾道ファン!

投稿写真コーナー 投稿写真コーナー 旅の思い出をおのなびに残そう!
ページ先頭へ戻る

一般社団法人尾道観光協会
◆事務局:〒722-0036 広島県尾道市東御所町1-20 JB本四高速尾道ビル1F 電話 0848-36-5495 FAX 0848-22-2201

尾道観光協会