ホーム > イベントカレンダー

イベントカレンダー

Event Calendar おのみち花暦
7月 2024年8月 9月

当日イベント

開催期間が1日の祭りやイベントです。この日限りの催し物です、ぜひお見逃しなく!
(イベントの名前・画像をクリックすると詳細ページがご覧になれます)

期間イベント

開催期間が期間にわたっての祭りやイベント情報です。
(イベントの名前・画像をクリックすると詳細ページがご覧になれます)

  • 3月2日(土) ~ 9月1日 (日)
    • 尾道

    なかた美術館が収集してきた作品の魅力を伝える、新しいかたちの展示をスタートします。
    エコール・ド・パリを中心としたフランス近代絵画コレクションや、現代フランス具象画家のひとりポール・アイズピリのコレクションをはじめ、梅原龍三郎、林武などの日本洋画壇を代表する画家たちの作品、尾道ゆかりの風景画家・小林和作の作品群など、多彩な所蔵品を入れ替えながら、年間通してご覧いただけます。

    なかた美術館「コレクションズ Collections -時間と空間の交差-」
  • 4月6日(土) ~ 11月24日 (日)
    • 尾道

    グリーンスローモビリティ運行(市街地)

    /尾道駅~浄土寺おのみちエリア(市街地)

    電気で走る乗用カート(グリーンスローモビリティ)で、箱庭の様な尾道を
    時速20キロのスピードでゆっくり観光の出来る定期乗合カートがスタートいたします。
    ご利用は、前もっての予約も承ります。

    グリーンスローモビリティ運行(市街地)
  • 5月27日(月) ~ 9月18日 (水)
    • 尾道

    平山郁夫にとっての「道」は、都市と都市を繋ぎ、文化や宗教の交流・交易のための重要な要素であり、平和だからこそ人々が行き交うことができると考えていました。そのため平山郁夫の平和の祈りを込めた作品には、様々な「道」が描かれています。本展覧会では、松尾芭蕉を慕い描いた奥の細道や平山の画業の代名詞であるシルクロード、その終着点である大和路を紹介します。

    平山郁夫美術館 企画展「平山郁夫が描く道―大和路、奥の細道、シルクロード」
  • 7月6日(土) ~ 9月8日 (日)
    • 尾道

    私たちに一番身近な動物である犬と猫をテーマに、親しみ深いディズニーの動物作品の魅力に迫りながら、米ディズニー本社の全面協力のもと作成された日本初公開を含む約300点の貴重な作品と共に映像や音楽、ジオラマスタチューで紹介します。

    尾道市立美術館「ディズニー キャッツ&ドッグス展」
  • 8月3日(土) ~ 8月4日 (日)
    • 因島

    因島出身の碁の達人・本因坊秀策の偉業をたたえて開催される囲碁のお祭り。年に2度開催する大会で、全国から囲碁愛好家が集まります。

    【事前申込】第79回本因坊秀策囲碁まつり(第25回本因坊秀策杯)
おのたび
お買いもの
 

≪尾道をもっと楽しむ≫

≪サイクリング情報≫

≪イベント情報など≫

ピックアップ観光スポット

オススメ!★★★アウトドアで楽しめる尾道、巡ってみませんか?

尾道ファン!

投稿写真コーナー 投稿写真コーナー 旅の思い出をおのなびに残そう!
ページ先頭へ戻る

一般社団法人尾道観光協会
◆事務局:〒722-0036 広島県尾道市東御所町1-20 JB本四高速尾道ビル1F 電話 0848-36-5495 FAX 0848-22-2201

尾道観光協会