おのなびの
おすすめ
ホーム > イベントカレンダー
- 尾道エリアのイベント(尾道市内)
- 近隣エリアのイベント(尾道市外)
開催期間が1日の祭りやイベントです。この日限りの催し物です、ぜひお見逃しなく!
(イベントの名前・画像をクリックすると詳細ページがご覧になれます)
-
5月10日(土)
- 尾道
かがり火に照らし出された国宝のお寺・浄土寺阿弥陀堂を舞台に、狂言や能などの舞台が繰り広げられます。
シテ方の吉田潔司・吉田篤史らをはじめとする妖艶な舞をお楽しみください。
開催期間が期間にわたっての祭りやイベント情報です。
(イベントの名前・画像をクリックすると詳細ページがご覧になれます)
-
4月29日(火) ~ 5月6日 (火)
- 尾道
国宝の寺として知られる浄土寺には豊臣秀吉公ゆかりのお茶室「露滴庵(ろてきあん)」があり、通常は非公開となっています。このお茶室が今年のゴールデンウィークに7年ぶりに一般公開されることとなりました。
-
5月3日(土) ~ 5月5日 (月)
- 尾道
国宝の寺として知られる浄土寺には豊臣秀吉公ゆかりのお茶室「露滴庵(ろてきあん)」があり、通常は非公開となっています。このお茶室が今年のゴールデンウィークに7年ぶりに一般公開されることとなりました。
-
5月17日(土) ~ 5月18日 (日)
- 尾道
バイクロアは、大人も子供も誰もが参加できる「自転車の運動会」と「自転車の文化祭」をミックスしたアウトドアイベントです。バイクロアは、大人も子供も誰もが参加できる「自転車の運動会」と「自転車の文化祭」をミックスし