無料で尾道の風景写真をダウンロード。商用・私用無料の「おのみちや」
尾道観光協会・会員様PR広告
おのなびPR全件表示 | PRについてのご案内はこちら(おのなび)
キーワード検索(例: 千光寺 桜)
GoogleMapを見る
No.671
(せとのうたみち 17.はせがわおうなん)
関連リンクはこちら
遊橘村「渓脈南に奔って路漸く低く 村家樹を隔てて午鶏啼く看るに堪えたり墾闢に人力を盡くすを 一境の山芋畦ならざるはなし」長谷川桜南(1829-1885)は広島県三原市出身、儒学者。明治維新後学制改革に取り組み私塾も創設しました。この詩は向島・立花村を訪れた際、山の頂上まで開墾された段々畑に芋が植えてある風景を詠ったものです。この風景は昭和20年頃まで続いたそうです。
オリジナルもしくはサイズ指定して、「画像ダウンロード」ボタンを押して下さい。
瀬戸内の太陽に輝く尾道水道、尾道市街地を一望できる千光寺、サイクリングの聖地しまなみ海道など、美しい自然や風情ある建築物、表情豊かな人々やネコたちの写真をお楽しみください。
運営:一般社団法人 尾道観光協会 〒722-0036 広島県尾道市東御所町1-20JB本四高速尾道ビル1F電話 0848-36-5495/FAX 0848-22-2201
遊橘村
「渓脈南に奔って路漸く低く 村家樹を隔てて午鶏啼く
看るに堪えたり墾闢に人力を盡くすを 一境の山芋畦ならざるはなし」
長谷川桜南(1829-1885)は広島県三原市出身、儒学者。明治維新後学制改革に取り組み私塾も創設しました。
この詩は向島・立花村を訪れた際、山の頂上まで開墾された段々畑に芋が植えてある風景を詠ったものです。この風景は昭和20年頃まで続いたそうです。