「放浪記」で知られる林芙美子の銅像。正面も後ろ姿も素敵ですが、この横顔にグッときました。
尾道で少女時代を過ごした林芙美子は、車窓から拡がる故郷を「海が見えた…尾道の海はなつかしい…」と詠んだ。電車と芙美子の絶妙な組み合わせです。
尾道観光協会が主宰する「おのなびフォトゼミ」メンバー Takashi Kanoh が撮影した写真がポストカードになりました。
| 製造元 |
|---|
| Takashi Kanoh |
| 商品番号 |
| ops-TK1(2-8) |
| 価格 |
|
160円 (税込)
配送料は代引手数料は別途必要です。 |
「写真を撮ることが楽しい!」「尾道が好き!」
おのなびフォトゼミメンバーが産み出した作品がポストカードになりました。
ゼミでの経験をもとに写真に向き合ったメンバーが、尾道の観光大使として作品を通して尾道の魅力を伝えています。
| 商品名 |
|---|
| 林芙美子像 ‐post card‐ |
| 商品番号 |
| ops-TK1(2-8) |
| 価格 |
| 160円(税込) |
| 仕 様 |
| 注 意 |
| 郵便ハガキとして使用には切手貼付が必要です。 |
| 価格 | |
|---|---|
|
160円 (税込)
配送料は代引手数料は別途必要です。 |
|
| 在庫状況 | |
| 林芙美子像 ○ | |
『おのなびショップ』では、千光寺公園頂上売店と商品在庫を共有しているため、ご注文をお受けした時点で在庫有りと表示されている商品でも、店頭在庫切れ、メーカー長期欠品中やメーカー廃番となる商品もございます。
ご注文商品に店頭在庫売り切れ、数量不足、メーカー長期欠品やメーカー廃番となった商品が含まれる場合は、こちらより連絡させて頂きます。
お急ぎや大量注文の場合は、事前にご連絡くださいますようお願いいたします。
尾道で少女時代を過ごした林芙美子は、車窓から拡がる故郷を「海が見え...
ロープウェイから見た尾道の山手地区。幾筋もの石段や路地、そしてお寺...
レモン風味のチョコレートをラングドシャの生地でサンドしました。レモ...
尾道から少し離れた浦崎町の海の中に浮かぶ「沖の観音」。大潮の干潮に...
尾道のお寺やロープウェイ、ねこやラーメンなど刺繍でデザインされてい...
尾道の旅「おのたび」がカンバッチになって登場!バッチの中で、尾道名物...