ホーム > イベントカレンダー

イベントカレンダー

Event Calendar おのみち花暦
8月 2018年9月 10月

当日イベント(終了分)

開催期間が1日の祭りやイベント(終了分)情報です。
(イベントの名前・画像をクリックすると詳細ページがご覧になれます)

  • 9月1日(土)

    因島水軍まつり(火まつり)

    /因島アメニティ公園・しまなみビーチしまなみ・百島エリア(因島)

    3部構成で行われる「因島水軍まつり」のフィナーレを飾るお祭り。松明で照らされた浜辺に甲冑武者集結。大松明の練回しや水軍跳楽舞、打ち上げ花火もお楽しみください。

    因島水軍まつり(火まつり)
  • 9月1日(土)

    「帆船みらいへ」一般公開

    /尾道港西御所岸壁(ONOMICHI U2前)おのみちエリア(市街地)

    「帆船みらいへ」の船内を見学できる貴重なチャンスです。当日17:00~「尾道体験航海因島花火クルーズ」も実施されます。

    「帆船みらいへ」一般公開
  • 9月9日(日)

    瀬戸内の7つ島を舞台に本格的なプログラムでお届けする音楽祭。生の楽器の音色をお楽しみください。

  • 9月10日(月)

    瀬戸内 『し・ま・の・室内楽』2018 因島公演A

    /因島南小学校体育館しまなみ・百島エリア(因島)

    瀬戸内の7つ島を舞台に本格的なプログラムでお届けする音楽祭。生の楽器の音色をお楽しみください。

  • 9月10日(月)

    瀬戸内の7つ島を舞台に本格的なプログラムでお届けする音楽祭。生の楽器の音色をお楽しみください。

  • 9月22日(土)

    第6回里山尾道ウォークinみつぎ(9月6日までに要申込)

    /尾道ふれあいの里(スタート地点)おのみちエリア(御調)

    「美しい日本の歩きたくなる道500選」に選ばれた彼岸花の咲き誇る御調町の「いきいきロード」をウォーキングしてみませんか?
    全部で3つのコースを設定し、健脚の方から初心者の方まで楽しめます。御調町の特産が当たる抽選会も開催されます。

    第6回里山尾道ウォークinみつぎ(9月6日までに要申込)
  • 9月22日(土)

    第20回せとだ観月会

    /旧瀬戸田南小学校周辺しまなみ・百島エリア(瀬戸田)

    秋の月が美しい頃、海上に浮かぶ野外彫刻「ベルべデールせとだ」を舞台に雅楽の演奏や合唱などが行われます。
    月見団子のふるまいのほか、第20回を記念してミニ花火大会も開催されます。

    第20回せとだ観月会
  • 9月23日(日)

    第13回尾道トラックまつり

    /トラックセンター内特設会場おのみちエリア(市街地)

    10月9日「トラックの日」にちなみ、日頃物流を支えているトラックの魅力をお伝えするイベントです。
    トラックはもちろん、冷蔵冷凍車やパトカーなど働く車への試乗体験やステージイベントのほか、グルメ屋台もやってきます。

  • 9月24日(月)

    中秋の名月夜神楽「浦崎神楽」

    /尾道駅前港湾緑地※雨天時:しまなみ交流館市民ギャラリーおのみちエリア(市街地)

    神楽の盛んな尾道市内でも有名な地域のひとつとして知られる浦崎町。普段は町内でのみ開催されているこの神楽が尾道駅前でご覧いただけます。
    きらびやかな衣装に身を包んだ舞子らによる迫力満点の神楽をお楽しみください。

    中秋の名月夜神楽「浦崎神楽」
  • 9月30日(日)

    囲碁の初心者から名人まで楽しめる囲碁の大会。クラス別競技大会から初心者の囲碁教室、指導碁まで、自分の腕を磨いていみませんか?

    第12回尾道市民囲碁大会・初心者囲碁教室(9月7日までに要申込)
  • 9月30日(日)

    第40回Onomichi 矯正展

    /CF尾道みどりが丘(尾道刑務支所)おのみちエリア(市街地)

    刑務所作業所で作られた製品販売のほか、音楽やダンスなどのステージイベントやスタンプラリー、刑務所施設の見学会などが行われます。

期間イベント(終了分)

開催期間が期間にわたっての祭りやイベント情報(終了分)です。
(イベントの名前・画像をクリックすると詳細ページがご覧になれます)

  • 11月1日(水) ~ 9月17日 (月)

    明治の灯台ラリーde 6(ラリードシックス)

    /大浜埼灯台(尾道)、高根島灯台(尾道)、中ノ鼻灯台(広島県大崎上島町)、男木島灯台(香川県高松市)、大下島灯台(愛媛県今治市)、釣島灯台(愛媛県松山市)全域エリア(全エリア)

    明治時代に設置され、150年を迎える灯台。これを記念して灯台を巡るフォトラリーが開催されます。
    瀬戸内の島々に点在する灯台6基のうち、2基以上を巡り写真を撮影しよう。尾道市内からは因島「大浜埼灯台」、高根島「高根島灯台」がチェックポイントになっています。
    応募者全員に参加賞贈呈、また抽選で30名に記念品が贈呈されます。

    明治の灯台ラリーde 6(ラリードシックス)
  • 3月31日(土) ~ 9月21日 (金)

    平山郁夫画伯が愛したシルクロードの砂漠地帯の風景と、日本の自然と調和した美を対比しながらお楽しみください。

    平山郁夫美術館「日本の美とシルクロード」展
  • 4月1日(日) ~ 11月25日 (日)

    【尾道・世羅・上島】しまなみやまなみサイクルスタンプラリー

    /しまなみ海道・やまなみ街道(世羅町)一円全域エリア(全エリア)

    しまなみ海道と中国やまなみ街道沿線のサイクリングコースを巡りスタンプを集めると、尾道と世羅の特産品が当たるスタンプラリー。
    チェックポイントを巡りながら絶景やご当地の旬の味をお楽しみください。

    【尾道・世羅・上島】しまなみやまなみサイクルスタンプラリー
  • 8月1日(水) ~ 9月30日 (日)

    備後地域などに点在する道の駅に隠されたキーワードを揃えて宝の名前を当てよう。正解すると抽選で15,000円相当の豪華景品などが当たるチャンス。

    怪盗びんごナインズからの挑戦状~ぬすまれた宝をさがせ!~
  • 8月4日(土) ~ 9月16日 (日)

    尾道市立美術館「折元立身-昔と今」

    /尾道市立美術館おのみちエリア(市街地)

    昨年尾道で行われた「パン人間」のアートで話題を呼んだ、世界的に活躍中のアーティスト・折元立身。
    彼が1980年ごろからアジア各地で行ったアートパフォーマンスを紹介します。

    尾道市立美術館「折元立身-昔と今」
  • 8月17日(金) ~ 9月10日 (月)

    おのみち文学の館〔文学記念室〕「山下陸奥特別展示」

    /おのみち文学の館〔文学記念室〕おのみちエリア(市街地)

    尾道出身で歌人の山下陸奥の書籍や遺品、ゆかりの品などを特別に公開します。

  • 9月1日(土) ~ 9月30日 (日)

    尾道のあこう祭り

    /尾道市街地・瀬戸田・因島おのみちエリア(市街地)

    尾道の飲食店18店舗が、自慢のあこう料理を提供します。あこう料理のプロ達が贈るお食事をお楽しみください。

    尾道のあこう祭り
  • 9月1日(土) ~ 10月8日 (月)

    MOU尾道市立大学美術館「In Focus 9-卒業生の現在-」

    /MOU尾道市立大学美術館おのみちエリア(市街地)

    尾道市立大学を卒業・修了後、創作活動を継続している若手作家に焦点を当てる企画展。
    9回目となる本展は、方眼紙の上に引かれた有機的なリズムを持つ執拗な線で観るものを引き込んでいく児玉香織。
    しなやかさと同時に内に秘めた生命力を感じさせる形を、半磁器の質感や釉薬の光沢を活かして作る中曽智子。
    そして、柔らかな光や暖かな空気を感じ、どこか安らぎを与える風景を、確かな造形感覚を持って日本画で描く松本香菜子をご紹介します。

    MOU尾道市立大学美術館「In Focus 9-卒業生の現在-」
  • 9月4日(火) ~ 12月2日 (日)

    圓鍔勝三彫刻美術館「圓鍔勝三祈りの彫刻」

    /圓鍔勝三彫刻美術館おのみちエリア(御調)

    御調(みつぎ)町出身の彫刻家・圓鍔勝三氏の作品のうち、平和への願いを込められた作品を中心に約70点を展示するほか、開館25周年を記念し初展示作品もご覧いただけます。

    圓鍔勝三彫刻美術館「圓鍔勝三祈りの彫刻」
  • 9月7日(金) ~ 9月10日 (月)

    因島おもてなしツアー〔要事前申し込み〕

    /(集合)尾道駅・新尾道駅しまなみ・百島エリア(因島)

    因島の魅力を満喫できるバスツアーです。ガイドの案内で因島の名所を巡ってみませんか?

    〔コース〕
    尾道駅~新尾道駅~因島大橋~大山トンネル~折古の浜~大山神社~土生港~青影トンネル~新尾道駅~尾道駅

    因島おもてなしツアー〔要事前申し込み〕
  • 9月11日(火) ~ 9月17日 (月)

    第12回おのな美展~おのなびフォトゼミ写真展

    /尾道市立大学サテライトスタジオおのみちエリア(市街地)

    尾道観光協会主宰の写真ゼミ「おのなびフォトゼミ」のメンバーが1年をかけて撮影した尾道や尾道周辺の美しい風景や人々の生活をご紹介します。
    写真を通して街の魅力をお楽しみください。

    第12回おのな美展~おのなびフォトゼミ写真展
  • 9月15日(土) ~ 12月2日 (日)

    耕三寺博物館『第74回館蔵品展「茶道具名品展」』

    /耕三寺博物館 金剛館しまなみ・百島エリア(瀬戸田)

    古儀茶道薮内流を嗜んだ耕三寺初代住職・耕三寺耕三から三代に渡り収集した茶道具の名品を一堂に展示します。耕三寺の茶道文化に触れてみてください。

    耕三寺博物館『第74回館蔵品展「茶道具名品展」』
  • 9月15日(土) ~ 12月2日 (日)

    耕三寺博物館 館蔵品展 「茶道具名品展」

    /広島県尾道市瀬戸田町瀬戸田553-2 しまなみ・百島エリア(瀬戸田)

    展示されている茶道具は、初代から三代に亘って蒐集し稽古や茶会に使われた愛着こもる道具です。耕三寺の茶道文化の一端をお楽しみください。

  • 9月15日(土) ~ 9月28日 (金)

    尾道出身で東京在住のイラストレーター・みつよしえり さんが色鉛筆で描くかわいらしいタッチのイラストで尾道の魅力をお届けします。

    みつよしえり 尾道色鉛筆イラスト展「みつよしえりのおのみちでいず」
  • 9月22日(土) ~ 12月2日 (日)

    日中友好協会会長を長く努め、中国との文化交流に尽力した平山郁夫画伯の功績をたたえ、平山画伯の絵画作品と篠山紀信の写真、中日友好使者王伝峰の絵画を展示します。

    平山郁夫美術館『「和而不同・伝統・創造・未来」展 平山郁夫・篠山紀信と王伝峰の世界』
  • 9月22日(土) ~ 11月18日 (日)

    尾道市の名誉市民の洋画家・小林和作の生誕130周年を記念し、人間・小林和作の魅力に迫るとともに、尾道との出会いの必然性もお伝えします。

    尾道市立美術館「生誕130年記念 旅する文人 小林和作(市制施行120周年記念展)」
  • 9月29日(土) ~ 9月30日 (日)

    【開催中止】第7回全国仮装大会inおのみち

    /尾道本通り商店街(30日:仮装パレード)ほかおのみちエリア(市街地)

    ※台風接近に伴い開催中止となりました

    アニメや映画の主人公などユニークなコスチュームに身を包んだ団体のみなさんが尾道の街なかをパレードします。
    少し早いハロウィーンパーティーをお楽しみください。

    【開催中止】第7回全国仮装大会inおのみち
おのたび
お買いもの
 

≪尾道をもっと楽しむ≫

≪サイクリング情報≫

≪イベント情報など≫

ピックアップ観光スポット

オススメ!★★★アウトドアで楽しめる尾道、巡ってみませんか?

尾道ファン!

投稿写真コーナー 投稿写真コーナー 旅の思い出をおのなびに残そう!
ページ先頭へ戻る

一般社団法人尾道観光協会
◆事務局:〒722-0036 広島県尾道市東御所町1-20 JB本四高速尾道ビル1F 電話 0848-36-5495 FAX 0848-22-2201

尾道観光協会