イベントカレンダー
イベントカレンダー
Event Calendar
- 尾道エリアの
イベント(尾道市内) - 近隣エリアの
イベント(尾道市外)
当日イベント(終了分)
開催期間が1日の祭りやイベント(終了分)です。
(イベントの名前・画像をクリックすると詳細ページがご覧になれます)
8月3日(土)
以下のコース(約2.5km)を、観光ガイドがご案内します。
JR尾道駅 → 持光寺 → 光明寺 → 海福寺 → 吉備津彦神社 → 志賀直哉旧居 → 文学記念室 → 天寧寺 → 慈観寺 → 御袖天満宮・大山寺 → 福善寺 → 礒の弁天 → 長江口駐車場。
JR尾道駅 → 持光寺 → 光明寺 → 海福寺 → 吉備津彦神社 → 志賀直哉旧居 → 文学記念室 → 天寧寺 → 慈観寺 → 御袖天満宮・大山寺 → 福善寺 → 礒の弁天 → 長江口駐車場。
8月10日(土)
以下のコース(約2.5km)を、観光ガイドがご案内します。
JR尾道駅 → 持光寺 → 光明寺 → 海福寺 → 吉備津彦神社 → 志賀直哉旧居 → 文学記念室 → 天寧寺 → 慈観寺 → 御袖天満宮・大山寺 → 福善寺 → 礒の弁天 → 長江口駐車場。
JR尾道駅 → 持光寺 → 光明寺 → 海福寺 → 吉備津彦神社 → 志賀直哉旧居 → 文学記念室 → 天寧寺 → 慈観寺 → 御袖天満宮・大山寺 → 福善寺 → 礒の弁天 → 長江口駐車場。
8月15日(木)
町民をあげてのまつりとして恒例のイベント。会場の御調中央小学校のステージでは、タレントショ―など町民が元気になる催事を行います。
8月15日(木)
地蔵院の夏祭りです。瀬戸田水道の引き潮に乗せ約1,000個ものロウソクを灯した灯篭が、高根大橋の下よりゆっくり西方浄土に向けて流れて行きます。
8月17日(土)
以下のコース(約2.5km)を、観光ガイドがご案内します。
JR尾道駅 → 持光寺 → 光明寺 → 海福寺 → 吉備津彦神社 → 志賀直哉旧居 → 文学記念室 → 天寧寺 → 慈観寺 → 御袖天満宮・大山寺 → 福善寺 → 礒の弁天 → 長江口駐車場。
JR尾道駅 → 持光寺 → 光明寺 → 海福寺 → 吉備津彦神社 → 志賀直哉旧居 → 文学記念室 → 天寧寺 → 慈観寺 → 御袖天満宮・大山寺 → 福善寺 → 礒の弁天 → 長江口駐車場。
8月17日(土)
島民をあげての夏祭り。サンセットビーチを舞台にステージでのアトラクション、屋台、打ち上げ花火など多彩なプログラムで盛り上がります。
8月18日(日)
堀了介、秋津智承、槙岡絵里香、堀沙耶也香、武田真里江(pf) in 檸檬音楽祭 が出演します。
8月21日(水)
鍵冨弦太郎(vl) / 湯原拓哉(vc) / 桑原花子(pf) が出演します。
8月22日(木)
耕三寺博物館・未来心の丘で開催される、伊東篤宏x山川冬樹 ライブパフォーマンスです。
8月23日(金)
久保直子(pf)/ 桑原裕子(pf)/ 桑原花子(pf)が出演します。
8月24日(土)
以下のコース(約2.5km)を、観光ガイドがご案内します。
JR尾道駅 → 持光寺 → 光明寺 → 海福寺 → 吉備津彦神社 → 志賀直哉旧居 → 文学記念室 → 天寧寺 → 慈観寺 → 御袖天満宮・大山寺 → 福善寺 → 礒の弁天 → 長江口駐車場。
JR尾道駅 → 持光寺 → 光明寺 → 海福寺 → 吉備津彦神社 → 志賀直哉旧居 → 文学記念室 → 天寧寺 → 慈観寺 → 御袖天満宮・大山寺 → 福善寺 → 礒の弁天 → 長江口駐車場。
8月24日(土)
夜の砂浜を会場にして、村上水軍の踊りである跳楽舞(ちょうらくまい)コンテストや、水軍武者行列は勇壮で圧巻です。クライマックスに会場から1,300発の打ち上げ花火があがります。
8月25日(日)
村上水軍が伝令船として使用した木造船「小早(こはや)」によるレースを行います。小中学生の部や女性の部もあります。12:00~13:00に小早の体験乗船ができます。
8月25日(日)
尾道市出身の三遊亭歌扇さんが出演されます。
8月25日(日)
音楽祭の最終日を飾るのは、ミラノ在住のピアニスト・吉川隆弘です。
8月31日(土)
以下のコース(約2.5km)を、観光ガイドがご案内します。
JR尾道駅 → 持光寺 → 光明寺 → 海福寺 → 吉備津彦神社 → 志賀直哉旧居 → 文学記念室 → 天寧寺 → 慈観寺 → 御袖天満宮・大山寺 → 福善寺 → 礒の弁天 → 長江口駐車場。
JR尾道駅 → 持光寺 → 光明寺 → 海福寺 → 吉備津彦神社 → 志賀直哉旧居 → 文学記念室 → 天寧寺 → 慈観寺 → 御袖天満宮・大山寺 → 福善寺 → 礒の弁天 → 長江口駐車場。
期間イベント(終了分)
開催期間が期間にわたっての祭りやイベント情報(終了分)です。
(イベントの名前・画像をクリックすると詳細ページがご覧になれます)
3月2日(土) ~ 12月8日(日)
千光寺 本堂には秘仏の本尊「千手観音菩薩」が安置され、33年に一度御開帳されます。御開帳に合わせ記念行事も行われます。
※3/19・3/20・11/1・11/2は、法務のため拝観できません。
※3/19・3/20・11/1・11/2は、法務のため拝観できません。
4月1日(月) ~ 11月30日(土)
尾道をスタンプを集めながらテクテクしてみませんか?隠れた尾道の魅力を再発見できるチャンスです。
5か所以上スタンプを集めると記念品を進呈。ラリー帳にはオトクなクーポンも付いています。
《参加料》スタンプラリー帳1冊100円
5か所以上スタンプを集めると記念品を進呈。ラリー帳にはオトクなクーポンも付いています。
《参加料》スタンプラリー帳1冊100円
5月20日(月) ~ 9月20日(金)
平山画伯が歩いた日本全国の神社仏閣のほか、地蔵や祠など素朴な信仰のかたちを通して日本の美をご覧いただきます。
6月29日(土) ~ 10月14日(月)
近代から現代までの作家達が表現した様々な“風景”の作品を展示します。
7月2日(火) ~ 8月31日(土)
向島の運動公園内にあるプールです。屋内のプールなので天候に関係なく泳ぐことができます。
7月2日(火) ~ 8月31日(土)
体育館やトレーニングルームの建物の裏にプール施設が併設されており、 屋根付なので、雨の日も安心して泳げます。
7月6日(土) ~ 9月2日(月)
おのみち歴史博物館 / おのみち映画資料館 「小津安二郎と尾道 -ありがとうの心-」/おのみち歴史博物館 (〒722-0045 広島県尾道市久保1-14-1 )、おのみち映画資料館(〒722-0045 広島県尾道市久保1-14-10) (市街地)
生誕110年、没後50年記念の特別展です。
7月13日(土) ~ 8月25日(日)
800mにもわたる白い砂浜と澄んだ青い海は中国地方でも屈指の海水浴場です。
7月14日(日) ~ 8月20日(火)
「しまなみビーチ」が目の前に広がり、「因島大橋」も見える景色のいいプールです。
8月1日(木) ~ 8月31日(土)
漫画家の かわぐちかいじさんの弟で4月に逝去した川口協治さんの作品展。
瀬戸田の民話を題材にした絵本『松虫と鈴虫』、因島の民話『朱の海』『鼻の地蔵』の原画を展示します。
瀬戸田の民話を題材にした絵本『松虫と鈴虫』、因島の民話『朱の海』『鼻の地蔵』の原画を展示します。
8月3日(土) ~ 8月4日(日)
夏の瀬戸内海を楽しめる30分のクルージングです。
コースは、尾道駅前桟橋~尾道千光寺山~ロープウェイ下桟橋~尾道大橋 です。
コースは、尾道駅前桟橋~尾道千光寺山~ロープウェイ下桟橋~尾道大橋 です。
8月3日(土) ~ 8月4日(日)
夏休みに親子で一緒に楽しめる絵本ライブや、3mもある紙で作った恐竜の展示のほか、各種体験コーナー、ダンスパフォーマンスなどなど。
夏休みの思い出作りをしてみませんか?
夏休みの思い出作りをしてみませんか?
8月10日(土) ~ 8月11日(日)
夏の瀬戸内海を楽しめる30分のクルージングです。
コースは、尾道駅前桟橋~尾道千光寺山~ロープウェイ下桟橋~尾道大橋 です。
コースは、尾道駅前桟橋~尾道千光寺山~ロープウェイ下桟橋~尾道大橋 です。
8月24日(土) ~ 8月25日(日)
夏の瀬戸内海を楽しめる30分のクルージングです。
コースは、尾道駅前桟橋~尾道千光寺山~ロープウェイ下桟橋~尾道大橋 です。
コースは、尾道駅前桟橋~尾道千光寺山~ロープウェイ下桟橋~尾道大橋 です。
8月31日(土) ~ 9月1日(日)
夏の瀬戸内海を楽しめる30分のクルージングです。
コースは、尾道駅前桟橋~尾道千光寺山~ロープウェイ下桟橋~尾道大橋 です。
コースは、尾道駅前桟橋~尾道千光寺山~ロープウェイ下桟橋~尾道大橋 です。