おのなびのおすすめ

おのなびPRについてのご案内はこちら

イベントカレンダー

イベントカレンダー

Event Calendar

新春初詣 尾道七佛めぐり

Information

日付
2016年1月1日(金)~2016年1月10日(日)
開催時間
9:00~17:00
開催場所
市内7か寺(持光寺・天寧寺・千光寺・大山寺・西國寺・浄土寺・海龍寺)

グーグルマップで見る

内容
お正月に7つのお寺を巡り、満願成就すると先着800名に特製手ぬぐいがプレゼントされます。1年のご利益をいただきにお寺めぐりはいかがですか?

《参加費》2600円(朱印帳、7か寺の朱印代)
※プレゼントがなくなり次第終了
お問合せ先
千光寺 0848-23-2310
関連WEB
尾道七佛めぐり公式ホームページ
補足情報
当日イベント

開催期間が1日の祭りやイベントです。この日限りの催し物です、ぜひお見逃しなく!
(イベントの名前・画像をクリックすると詳細ページがご覧になれます)

耕三寺「元旦会」
1月1日(金)
耕三寺「元旦会」/耕三寺(広島県尾道市瀬戸田町瀬戸田553-2)しまなみ・百島エリア(瀬戸田)
耕三寺で元旦に行われる法要です。参拝者には干支絵散華が配られます。
西國寺「柴燈護摩(火渡り神事)」
1月8日(金)
西國寺「柴燈護摩(火渡り神事)」/西國寺(広島県尾道市西久保町29-27)おのみちエリア(市街地)
西國寺で元旦から行われる護摩の総仕上げとして行われる柴燈護摩。火渡り神事として知られ、まだ火の残る護摩の上を修験者や信者らが渡っていきます。
百島八幡神社「お弓神事」
1月11日(月)
百島八幡神社「お弓神事」/百島八幡神社(広島県尾道市百島町、旧百島中学校そば)しまなみ・百島エリア(百島)
嘉吉元年(1441年)の嘉吉の乱で敗れた赤松満祐の一族7人が百島に遁れて住み着き、敵の追討襲撃に備えて弓の稽古に専念したのが始まりと伝えられています。
射手には島内の3地区から計15名が選ばれ、15m先の直径60cmの的に向け太鼓の合図とともに次々と射的を行います。
山波とんど行事(神明祭)
1月17日(日)
山波とんど行事(神明祭)/山波小学校(広島県尾道市山波町1630)おのみちエリア(市街地)
江戸時代の元禄年間より続くとんど祭。正月の神迎えの依り代(よりしろ)として用いられた注連飾りや門松などを燃やし、その炎や煙とともに再び天に歳神を送ります。

万田発酵「2016もちつき祭」
1月17日(日)
万田発酵「2016もちつき祭」/万田発酵しまなみ・百島エリア(因島)
つきたてのお餅を使ったぜんざいなどの振る舞いのほか、よしもと芸人によるお笑いや、尾道出身のシンガーソングライター・葉月美姫さんによるライブなどが行われます。
期間イベント

開催期間が期間にわたっての祭りやイベント情報です。
(イベントの名前・画像をクリックすると詳細ページがご覧になれます)

なかた美術館「NAKATA MUSEUM COLLECTION  風景考」
10月3日(土) ~ 2月7日(日)
なかた美術館「NAKATA MUSEUM COLLECTION  風景考」/なかた美術館(〒722-0012 広島県尾道市潮見町6番11号) おのみちエリア(市街地)
コレクションから風景を描いた作品を集め、それぞれの画家が自然の中から見出してきた「色」や「光」を探る展覧会です。
日本遺産認定記念 因島水軍城特別展「瀬戸内の覇者村上水軍と港町尾道(後期)」
10月23日(金) ~ 1月28日(木)
日本遺産に認定された尾道は港町として栄えてきましたが、その町の形成には村上水軍も大きく影響を与えました。
この特別展では、村上水軍を通した尾道の成り立ちなどを前後編に分けてご紹介します。
尾道市立美術館「尾道の作家―平田玉蘊 没後160年に花をそえて」
12月5日(土) ~ 1月31日(日)
尾道市立美術館「尾道の作家―平田玉蘊 没後160年に花をそえて」/尾道市立美術館 ( 〒722-0032 広島県尾道市西土堂町17-19 (千光寺公園内)) おのみちエリア(市街地)
本展は、尾道ゆかりの画家 平田玉蘊(ぎょくおん)の没後160年となる本年を節目に、あらためて玉蘊の画業を顕彰しようとするものです。
平山郁夫美術館「館蔵品展 平山郁夫の原点 瀬戸内とシルクロード」
12月7日(月) ~ 1月27日(水)
平山郁夫美術館「館蔵品展 平山郁夫の原点 瀬戸内とシルクロード」/平山郁夫美術館 (〒722-2413 広島県尾道市瀬戸田町沢200-2) しまなみ・百島エリア(瀬戸田)
瀬戸内とシルクロードは、平山郁夫の生涯にわたって重要なテーマでした。本展では、平山芸術の原点である瀬戸内とシルクロードを描いた作品を展示いたします。
耕三寺博物館「冬季企画展・新春の縁起物 宝船版画」
12月12日(土) ~ 3月6日(日)
新春の縁起物・宝船の版画を中心に展示されます。また併せて茶道美術展「養気三猿」も開催されます。
12月23日(水) ~ 1月17日(日)
第8回高校絵のまち尾道四季展/尾道市立大学美術館/工房尾道帆布「space帆」/ギャラリー都 おのみちエリア(市街地)
高校生の瑞々しい感性で描かれた尾道。絵のまち尾道四季展の尾道賞受賞作品を中心とした絵画展です。
尾道写真研究所 写真展「 わたしのお気に入り ~My favorite・・・ 」
1月24日(日) ~ 1月31日(日)
尾道写真研究所 写真展「 わたしのお気に入り ~My favorite・・・ 」 /尾道市立大学サテライトスタジオ おのみちエリア(市街地)
尾道を拠点に活動する写真家集団「尾道写真研究所」。今回の展示ではスペシャルゲストを迎えた、講師+ラボメンバー9名、総勢11名の個性あふれる写真の数々展示します。
平山郁夫美術館「平山郁夫が描く 灼熱のシルクロード、日本の緑」
1月28日(木) ~ 6月5日(日)
平山郁夫の原点となった瀬戸内とシルクロード。その異なる自然と文化との対比を、同じように愛情をこめて描かれた作品を展示します。
第68回本因坊秀策囲碁まつり(第5回女流秀策杯)/
1月30日(土) ~ 1月31日(日)
第68回本因坊秀策囲碁まつり(第5回女流秀策杯)//尾道市民センターむかいしま ほか おのみちエリア(市街地)
全国でも珍しい女流限定の囲碁イベント。プロアマ戦、クラス別競技大会のほか、指導碁などが開催されます。