おのなびのおすすめ

おのなびPRについてのご案内はこちら

イベントカレンダー

イベントカレンダー

Event Calendar

【三原】大人な城下町体験

Information

  • 三原
日付
2018年3月25日(日)
開催時間
午前コース 9:00~12:00
午後コース 13:30~16:30
開催場所
三原城周辺

グーグルマップで見る

住所
広島県三原市城町1丁目1−1
内容
築城450年を迎えた三原城周辺を観光ガイドがご案内。歴史あるお寺での特別な体験と三原おやつを楽しめます。
料金
参加費 1名3000円
お問合せ先
三原観光協会 0848-67-5877
関連WEB
三原観光協会
PDFファイル
チラシ PDF(6.53MB)
当日イベント

開催期間が1日の祭りやイベントです。この日限りの催し物です、ぜひお見逃しなく!
(イベントの名前・画像をクリックすると詳細ページがご覧になれます)

【府中】火渡り秘法<十輪院春の大祭>
3月8日(木)
備後路に春の訪れを告げる火渡り荒行。健康と幸福を祈願し、護摩木を燃やした灰の上をはだしで渡ります。厄よけ、開運の荒行はどなたでも参加できます。一年の無病息災を祈願しに、ぜひおこしください。
期間イベント

開催期間が期間にわたっての祭りやイベント情報です。
(イベントの名前・画像をクリックすると詳細ページがご覧になれます)

【福山】ふくやま草戸千軒ミュージアム「姫谷焼と福山藩内の近世陶磁器窯跡」
1月19日(金) ~ 3月11日(日)
江戸時代に福山で制作されていた陶器・姫谷焼。ごく短い間のみ製造されていた貴重な姫谷焼が一堂に展示されます。
【竹原】たけはら町並み雛めぐり
2月10日(土) ~ 3月25日(日)
【竹原】たけはら町並み雛めぐり/竹原町並み保存地区一帯 近隣エリア(市外)
竹原の昔風情のある町並み保存地区が時代によってさまざまな顔をしたお雛さまで飾られます。竹原の旧家に伝わる江戸時代以降のお雛さまも展示しています。時代によって装飾や顔つき、大きさが違うので、見比べながら回るのもおもしろいですよ!期間中は、ライブイベントや体験イベントも開催します。
【府中】天領上下ひなまつり
2月17日(土) ~ 3月25日(日)
【府中】天領上下ひなまつり/上下町 白壁の町並み 近隣エリア(市外)
明治から昭和にかけて、「でこ」と呼ばれるひな人形を買うお客で賑わっていた上下町。歴史的な町並みのなかに、江戸時代から平成の時代をつなぐひな人形が展示されます。
期間中、でこ市を3月3日(土)・4日(日)、こだわり市を3月17日(土)・18日(日)に行います。
それに、期間中の土日には、普段公開されていない「翁座」の公開もされます。
時代をつなぐたくさんのおひなさまをお楽しみください。
【三次】奥田元宋・小由女美術館「平田玉蘊 美の交遊」
3月1日(木) ~ 4月15日(日)
平田玉蘊(ぎょくおん)は江戸時代後期に尾道で生まれた女流画家。花鳥風月や人物、風景画など幅広い分野ですぐれた作品を残しました。
2017年に生誕230年を迎えた彼女の代表作をはじめ、関連作家の作品も展示し、彼女の交遊の軌跡を追います。
【府中】石州街道出口通りひなまつり
3月3日(土) ~ 4月8日(日)
【府中】石州街道出口通りひなまつり/石州街道出口通り 近隣エリア(市外)
石州街道出口通りに、享保びなから現在のものまで、歴史あるひな人形が展示されます。また、和小物の販売や着物の展示、コーヒーなどのお接待もあります。のんびりと春を感じながら、新旧大小さまざまなおひな様をお楽しみください。
【雲南】第12回椿まつり
3月17日(土) ~ 4月8日(日)
【雲南】第12回椿まつり/心の駅 陽だまりの丘 近隣エリア(市外)
約2000本もの椿をはじめ、桜や花桃が咲き乱れる艶やかな風景をお楽しみください。会場内にある巨大迷路「ドラゴンズメイズ」も挑戦してみよう。
【三原】筆景山ライトアップ2018
3月24日(土) ~ 4月8日(日)
三原市の桜の名所・筆景山のさくらがライトアップされます。
桜越しに見下す工場の夜景や瀬戸の島々の大パノラマをお楽しみください。
【庄原】備北丘陵公園「スイセンファンタジー」
3月24日(土) ~ 4月13日(金)
700種、150万本の日本一の規模を誇るスイセンのお花畑が楽しめます。期間中には切り花体験をはじめ、見分け方や育て方も教えてもらえる観察会などが開催されます。
3月31日(土) ~ 4月30日(月)
シダレザクラがまるでトンネルのように続く桜並木の下、桜に包まれながら春のひと時をお楽しみください。4月6日(金)~8日(日)は20:00までライトアップも行われます。