おのなびのおすすめ

おのなびPRについてのご案内はこちら

イベントカレンダー

イベントカレンダー

Event Calendar

第27回尾道工芸展・矢形勇彫刻展

Information

日付
2017年4月1日(土)~2017年4月16日(日)
開催時間
9:30~17:00(入館は16:30まで)
開催場所
千光寺公園内 かおり館

グーグルマップで見る

住所
広島県尾道市西土堂町19-1
内容
尾道で活躍している陶芸やガラス工芸などの作家さんの作品の展示即売、実演会をおこないます。個性豊かな作品をお楽しみください。

合わせて尾道出身の彫刻家・矢形勇の彫刻作品を展示。今にも動き出しそうな生き生きとした表情をご覧ください。
料金
無料
お問合せ先
尾道観光協会 0848-37-9736
PDFファイル
第27回尾道工芸展チラシ PDF(1.72MB)
補足情報
当日イベント

開催期間が1日の祭りやイベントです。この日限りの催し物です、ぜひお見逃しなく!
(イベントの名前・画像をクリックすると詳細ページがご覧になれます)

さくら茶会
4月1日(土)
さくら茶会/尾道駅前港湾緑地おのみちエリア(市街地)
桜シーズンの尾道で開催されるお茶席です。尾道水道を目の前にしてお茶とともに優雅なひと時をお楽しみください。
名荷神楽奉納
4月2日(日)
名荷神楽奉納/広島県尾道市瀬戸田町名荷しまなみ・百島エリア(瀬戸田)
室町時代に起こった疫病や干ばつを鎮めるため、島民が神楽を奉納したことに始まる神楽。御幣や扇子を持ち神楽を舞い、五穀豊穣や家内安全を祈ります。
伝統の舞を現在に受け継いでおり、1968年(昭和43年)、広島県無形民俗文化財に指定されています。
レジス・パスキエ スペシャルコンサート~京都フランス音楽アカデミー出身者とともに
4月5日(水)
フランスの至宝ヴァイオリニスト・レジス・パスキエが尾道へやって来る!ヴァイオリンの調べに包まれた夢のようなひと時をお楽しみください。
第8回いんのしまさくら祭
4月9日(日)
第8回いんのしまさくら祭/因島公園内 ホテルいんのしま前広場しまなみ・百島エリア(因島)
桜の名所・因島公園を舞台に、元「ひまり」の門松良祐さんが出演するライブイベントのほか、バザーやグルメ屋台も登場。
桜の下で春の一日をお楽しみください。
サンセットビーチ桜まつり
4月9日(日)
サンセットビーチ桜まつり/瀬戸田サンセットビーチしまなみ・百島エリア(瀬戸田)
瀬戸田で桜の時期に毎年開催される祭りです。飲食店やビーチを使ったイベント、ステージでは地元のグループによる演奏やダンスが行われます。
Sound with No Bounds 大音無形シリーズ第一弾 ペーター・ブロッツマン(ドイツ)/ポール・ニルセン・ラヴ(ノルウェー)デュオ@ 浄泉寺in 尾道
4月18日(火)
アメリカ・シアトルからの移住者で、尾道ゲストハウスみはらし亭支配人牧原秀雄が初めて尾道で企画するコンサート。海外で培ったネットワークを使って、尾道ではなかなか聞けない「音」を聴くコンサートシリーズの第一弾。
今回このデュオの日本ツアーの一環として、尾道での公演が実現。世界的にも評価されている二人:60年代から活動するドイツのサックス・リード奏者ペーター・ブロッツマンとノルウェーの若手ドラマーナンバーワンのポール・ニルセン・ラブの演奏は、音の大小、型にかかわらず、圧倒的なテンションがあり、聞くものを圧倒する。演奏を通した二人の「会話」には美しさすら感じられる。
期間イベント

開催期間が期間にわたっての祭りやイベント情報です。
(イベントの名前・画像をクリックすると詳細ページがご覧になれます)

なかた美術館「フランスの画家たち -エコール・ド・パリを中心に-」
2月25日(土) ~ 6月4日(日)
なかた美術館「フランスの画家たち -エコール・ド・パリを中心に-」/なかた美術館(〒722-0012 広島県尾道市潮見町6番11号)おのみちエリア(市街地) おのみちエリア(市街地)
開館20周年を記念して、年間を通じて選りすぐりの収蔵作品を中心としたコレクション展を開催中です。第一弾はエコール・ド・パリの画家たちをはじめフランス近代美術の系譜を辿る展覧会です。
第11回おのみち俳句まつり
3月18日(土) ~ 4月16日(日)
第11回おのみち俳句まつり/千光寺公園(広島県尾道市東土堂町・西土堂町) おのみちエリア(市街地)
「春」をテーマに、全国より公募した俳句作品のうち、入選作品をボンボリにして桜のシーズンの千光寺公園を彩ります。
尾道市立美術館「招き猫亭コレクション 猫まみれ展」
3月18日(土) ~ 5月7日(日)
尾道市立美術館「招き猫亭コレクション 猫まみれ展」/尾道市立美術館 ( 〒722-0032 広島県尾道市西土堂町17-19 (千光寺公園内)) おのみちエリア(市街地)
ネコと美術を愛するコレクター「招き猫亭」のコレクションより、幅広い分野のネコにまつわるアート作品240点展示します。
平山郁夫美術館開館20周年記念展「平山郁夫 平和の祈り」
3月18日(土) ~ 5月21日(日)
広島での被爆体験をもとに、生涯にわたり作品に平和の祈りを込めてきた平山郁夫。彼は資材をなげうち行ってきた世界的な文化遺産の保護活動を通し世界平和を訴え続けました。
開館から20周年を記念し、彼の業績を振り返りながら平和への祈りを込めた作品を紹介します。
耕三寺博物館「北野恒富展」
3月18日(土) ~ 5月28日(日)
耕三寺博物館「北野恒富展」/耕三寺博物館内 金剛館 しまなみ・百島エリア(瀬戸田)
大阪画壇をけん引し、近代美術にその名を馳せた稀代の画家・北野恒富の没後70年を記念し展示が行われます。
美人画では三指に称えられる画才をほこり、そのほか彫刻や版画などでも惜しみなくその才能を発揮しました。
この機会に彼の精神の内に触れてみませんか?
尾道市立大学美術学科教員展-ひらかれた扉 Open Door-
3月24日(金) ~ 5月7日(日)
尾道市立大学美術学科教員展-ひらかれた扉 Open Door-/MOU尾道市立大学美術館・尾道市立大学サテライトスタジオ おのみちエリア(市街地)
美術作家やデザイナーとして活躍する本学教員の研究成果をご紹介します。
豊かな自然に囲まれた大学の美術学科棟では、廊下を挟んで学生のアトリエと教員のアトリエが並んでおり、日々互いに刺激しあって教育・研究が行われています。
多くの皆様に、まるでアトリエの扉から中へ足を踏み入れるようにして教員たちの創造や探求に触れていただきたく、「ひらかれた扉」という副題を掲げました。
日本画・油画・デザインの各コースから15名の教員による作品を展示します。
耕三寺・耕三寺博物館「桜まつり」
3月25日(土) ~ 4月6日(木)
耕三寺・耕三寺博物館「桜まつり」/耕三寺・耕三寺博物館(広島県尾道市瀬戸田町瀬戸田553-2) しまなみ・百島エリア(瀬戸田)
しまなみ海道のさくら名所・耕三寺で開催される桜まつり。
桜の写真コンテストや俳句コンテストをはじめ、桜のしおり作りやお花見クイズなど子どもが楽しめるイベントも開催。
わたしのマチオモイ帖展 2017因島
4月2日(日) ~ 4月9日(日)
わたしのマチオモイ帖展 2017因島/大浜地域未来交流館「晴耕雨読」 しまなみ・百島エリア(因島)
各地のクリエーターたちの故郷への想いを形にした「マチオモイ帖」。
ありふれた日常やそこに暮らす人々の想いなどが詰まったマチオモイ帖、その想いに触れてみませんか?
第21回おのみち手しごと市
4月8日(土) ~ 4月9日(日)
第21回おのみち手しごと市/宝土寺境内 おのみちエリア(市街地)
手仕事で作られた小物やアクセサリーなどの展示販売のほか、手作りの温かさが感じられる紙芝居や演奏会などほのぼのとしたイベントです。
着物の着付け体験もお楽しみください。
第74回尾道みなと祭
4月22日(土) ~ 4月23日(日)
第74回尾道みなと祭/尾道市内一円 おのみちエリア(市街地)
尾道港開港の恩人、町奉行・平山角左衛門 (ひらやまかくざえもん)翁の功績を讃え、1935(昭和10)年から開催(1938年~1946年一時中断)されている尾道の発展を願う祭りです。
「ええじゃんSAN・SA・がり」コンテストを中心とした踊りイベントや、そのほかにも楽しいイベントが盛りだくさんです。
市内一帯が祭りムードに包まれます。
しまなみを走ろう2017春「しまなみ周遊ラリー」
4月22日(土) ~ 5月14日(日)
しまなみを走ろう2017春「しまなみ周遊ラリー」/➀ONOMICHI U2 ②立花臨海公園 ③尾道市因島フラワーセンター ④瀬戸田サンセットビーチ ⑤多々羅しまなみ公園 ⑥しまなみの駅御島 ⑦マリンオアシスはかた ⑧宮窪レンタサイクルターミナル ⑨亀老山展望公園 ⑩吉海レンタサイクルターミナル ⑪サンライズ糸山 全域エリア(全エリア)
スマートフォンアプリ「いまどこ+」を利用して、しまなみ海道に設置された11か所のチェックポイントを回るスタンプラリー。周遊コース(4コース)を選択し、スタンプを集めるとアプリ上で応募フォームが起動。後日、完走の記念品と完走証が届きます。