おのなびの
おすすめ
ホーム > イベントカレンダー > Bonさんの松江文豪まちあるき~小泉セツと『知られぬ日本の面影』~【12/21 要予約】
イベントカレンダー | Bonさんの松江文豪まちあるき~小泉セツと『知られぬ日本の面影』~【12/21 要予約】

Bonさんの松江文豪まちあるき~小泉セツと『知られぬ日本の面影』~【12/21 要予約】

(市外)
Information
- 松江
日付 | 2024年12月21日(土) |
---|---|
開催時間 | 13:00 出発~16:00頃 解散予定 |
開催場所 | 【集合】松江城大手前駐車場 堀尾吉晴公像前 【解散】小泉八雲記念館 |
住所 | 島根県松江市殿町 |
内容 | 小泉八雲の曾孫Bonさんがナビゲートするまちあるき。 今年のテーマは、「~小泉セツと『知られぬ日本の面影』~」。 小泉八雲とセツが暮らした「へるん旧居」周辺に焦点をあて、八雲が訪れたゆかりの場所、セツの思い出の場所などを曽孫であるBonさんのナビゲートで巡ります。また、小泉八雲記念館で、企画展『小泉セツ—ラフカディオ・ハーンの妻として生きて』の見学、『小泉セツとKWAIDAN』をテーマとするミニレクチャーを行います。 【ナビゲーター】 小泉八雲曾孫・小泉八雲記念館館長 小泉凡 【コース】(※歩行距離 約2.0㎞) 松江城大手前駐車場→御花畑→城山稲荷神社→塩見縄手公園→小泉八雲旧居→小泉八雲記念館(企画展観覧/Bonさんミニレクチャー) <全2回開催> ①2024年12月21日(土) ②2025年1月11日(土) |
料金 | 2,000円/人【要予約】 ★小泉八雲記念館と旧居の2館共通券つき <募集人員> 各日先着最大15名様まで <申込締切> 各出発日の7日前まで |
お問合せ先 | 一般社団法人松江観光協会 松江観光協会営業所 (島根県知事登録旅行業第3-61号) ☎0852-27-5843 (受付時間:平日9:00~17:00) |
関連WEB | 松江観光協会 |
補足情報

2024年12月はこんな当日イベントを開催・予定しています。
-
12月1日(日)
第78回東村町かかし祭りを開催します
- 12月8日(日)
第7回 かみじま音楽祭
- 12月8日(日)
菅田菴茶会【要事前申込】
- 12月22日(日)
Let’s!ゆめしまサイクリング ~ゆめしま海道 夢しかないぞう~
2024年12月はこんな期間イベントを開催・予定しています。
-
5月8日(水) ~ 4月25日(金)
松江城下散策 謎解きクイズラリー ~ある人物からの挑戦状~
- 6月28日(金) ~ 6月8日(日)
小泉セツ ラフカディオ・ハーンの妻として生きて|小泉八雲記念館
- 7月8日(月) ~ 3月31日(月)
3館周遊パスポート「もののけ怪道にあそぶ。」2024
- 7月26日(金) ~ 12月1日(日)
木次線デジタルスタンプラリー2024
- 8月1日(木) ~ 12月31日(火)
3市町のキャンプ場をめぐる!スタンプラリー
- 9月13日(金) ~ 12月12日(木)
出雲の國・斐伊川サミットドライブスタンプラリー
- 9月27日(金) ~ 12月1日(日)
源氏物語の世界展
- 9月27日(金) ~ 12月1日(日)
源氏物語の世界展
- 11月2日(土) ~ 1月8日(水)
玉造温泉《秋祭り》~竹灯籠ライトアップ&夜店~
- 11月2日(土) ~ 12月24日(火)
世羅高原キャンドルナイト
- 11月9日(土) ~ 1月13日(月)
黄金の島ジパング 2024-2025|日本庭園由志園
- 11月9日(土) ~ 1月13日(月)
備北イルミ2024-2025|国営備北丘陵公園
- 11月22日(金) ~ 2月24日(月)
松江かにいち
- 11月22日(金) ~ 1月19日(日)
松江テルサウィンターイルミネーション 2024
- 11月30日(土) ~ 1月6日(月)
かけイルミ2024
- 12月1日(日) ~ 12月25日(水)
プラバホールイルミネーション 2024
- 12月1日(日) ~ 2月28日(金)
『第6弾家紋ラリー』開催中のお知らせ
- 12月1日(日) ~ 12月22日(日)
『城下町みはら 謎解き宝探しゲーム2024』 開催中!
- 12月1日(日) ~ 1月31日(金)
瀬戸内さざなみ線インスタフォトコンテスト開催中!
- 12月7日(土) ~ 1月13日(月)
カラコロ工房リニューアル記念 ”凱旋” SouMa の世界展
- 12月9日(月) ~ 12月10日(火)
ふくやま港まつり2024
- 12月9日(月) ~ 1月13日(月)
庄原スタンプあつめんさい×庄原商工会議所
- 12月11日(水) ~ 3月10日(月)
阿吽の狛犬フォトグラフ 古写真を中心に辿る出雲唐獅子
- 12月11日(水) ~ 12月25日(水)
第71回 日本伝統工芸展
- 12月14日(土) ~ 12月30日(月)
ウインターナイトフェスティバル 2024【期間中の土日&12/30】
- 12月15日(日) ~ 2月28日(金)
【三次&庄原どっちもグルメスタンプラリー】開催!
- 12月16日(月) ~ 2月28日(金)
【三次&庄原どっちもグルメスタンプラリー】開催!
- 12月16日(月) ~ 1月13日(月)
みろくの里ウィンターイルミネーション キラメキノセカイ「ありがとうの贈り物」
- 12月18日(水) ~ 1月20日(月)
\2025年大寒たまご予約受付開始します/
- 12月20日(金) ~ 3月2日(日)
≪尾道をもっと楽しむ≫
- ダウンロードコーナー(尾道や近隣エリアの観光に役立つPDFファイルをダウンロード)
- イベントカレンダー(尾道やしまなみ海道・やまなみ街道沿線のイベント情報)
- 尾道を楽しむ旅「おのたび」(尾道の人間が紹介する尾道のいいところめぐりツアー)
- おのなびチャンネル(尾道の風情あるムービーをYOUTUBEで配信中)
- 千光寺公園ライブ画像(千光寺公園の四季をライブ画像でお楽しみください)
- おのなびフォトゼミ(尾道観光協会主宰の写真ゼミ)
- 観光案内所・観光ガイド情報
観光案内所
観光ガイド
- 尾道市無料WiFiスポット(無線LANに無料で接続できるエリアサービスです)
≪サイクリング情報≫
≪イベント情報など≫
アウトドアで楽しめる尾道、巡ってみませんか?
レンタサイクルステーション尾道ベース【おのなび特典あります!】
〔〕世界の選りすぐりのE-BIKEメーカー各社と折りたたみ自転車&ミニベロE-BIKE 専門店...
-
しまなみ海道のサイクリングをレンタサイクルで気軽にお楽しみいただけます。 車種は日常...
高見山(瀬戸内海国立公園)
〔しまなみ・百島エリア〕標高283m。国立公園に指定されています。 頂上の展望台からは眼下に因島大橋や瀬戸の島々...
- 6月28日(金) ~ 6月8日(日)
- 12月8日(日)