おのなびの
おすすめ
ホーム > 尾道観光協会 > 会員様ご案内 > 観 光≪ お寺 ≫
尾道観光協会
会員様ご案内
会員様をカテゴリごとに一覧で紹介しています。
一覧へ戻るカテゴリ選択
観 光
お寺
-
大山神社
因島最古の神社。建築・方位除けの神様を祀っています。また「せとうち七福神」の1番「だいこく」2番「えびす」が祀られていて、大きな宝船があります。
所在地:広島県尾道市因島土生町1424-2
電 話:0845-23-6000
-
海龍寺(真言宗)
七佛めぐり7番目のお寺です。境内の江戸時代の人形浄瑠璃家「文楽」「竹本弥太夫」の墓があり、「お経の塚」に触れることで技芸が上達すると言われています。
所在地:広島県尾道市東久保町22-8
電 話:0848-37-6251
-
耕三寺・耕三寺博物館(浄土真宗)
西日光と呼ばれる瀬戸田の観光名所です。秋には紅葉で彩られます。
所在地:広島県尾道市瀬戸田町瀬戸田553-2
電 話:0845-27-0800
-
興福寺
瀬戸田にある臨済宗佛通寺派のお寺。写経会や坐禅会、合気道教室を行っています。
所在地:広島県尾道市瀬戸田町福田998
電 話:0845-27-0840
-
光明寺(浄土宗)
境内の幡龍の松(市天然記念物)は必見。横綱陣幕久五郎の墓と手形もあるよ。
所在地:広島県尾道市東土堂町2-8
電 話:0848-22-7269
-
光明坊(真言宗)
境内には天然記念物で白檀の霊樹伝説がのこる樹齢650年余りの「イブキビャクシン」があります。
所在地:広島県尾道市瀬戸田町御寺157
電 話:0845-28-0427
-
西國寺(真言宗)
仁王門の大ぞうりが有名なお寺。七佛めぐり5番目のお寺です。
所在地:広島県尾道市西久保町29-27
電 話:0848-37-0321
-
西郷寺(時宗)
国の重要文化財に指定されています。堂内に「泣き龍天井」があり、手を打つと乾いた音が帰ってきます。
所在地:広島県尾道市東久保町8-40
電 話:0848-37-2264
-
持光寺(浄土宗)
にぎり仏やあじさいの寺として有名。七佛めぐり1番目のお寺です。
所在地:広島県尾道市西土堂町9-2
電 話:0848-23-2411
-
浄土寺(真言宗)
境内などが国宝に指定されています。七佛めぐり6番目のお寺です。
所在地:広島県尾道市東久保町20-28
電 話:0848-37-2361
-
せとうち七福神霊場会本部
しまなみ海道の七福神。七つの福を授かるという七福神をお祀りしている古い社寺で構成されています。
所在地:広島県尾道市因島土生町1424-2
電 話:0845-22-7291
-
千光寺(真言宗)
尾道を代表する観光スポット。七佛めぐり3番目のお寺です。
所在地:広島県尾道市東土堂町15-1
電 話:0848-23-2310
-
尊光寺(浄土真宗)
市内では珍しい近代建築のお寺です。
所在地:広島県尾道市久保2-5-3
電 話:0848-37-4342
-
大山寺(真言宗)
かわいらしい五猿(御縁)がいます。七佛めぐり4番目のお寺です。
所在地:広島県尾道市長江1-11-1
電 話:0848-37-2426
-
天寧寺(曹洞宗)
禅が体験できます。ボタンや三重塔など見所がいっぱい。七佛めぐり2番目のお寺です。
所在地:広島県尾道市東土堂町17-29
電 話:0848-22-2078
-
宝土寺(浄土宗)
お寺の境内に窯が作られています。
所在地:広島県尾道市東土堂町10-3
電 話:0848-22-4085
-
妙宣寺
文和3年(1354)、大覚大僧正妙寛の開基と言われています。本堂の後ろには、加藤清正を祀る「清正堂」があります。
所在地:広島県尾道市長江1-4-3
電 話:0848-37-3376