おのなびの
おすすめ
土産
飲料・お茶・お酒・お酢|
-
今岡製菓(株) (いまおかせいか)
創業明治11年、「しょうが湯」「レモネード」などの粉末清涼飲料を製造しています。高知県産の「生姜」、尾道市瀬戸田町産の「レモン」...
(市街地)
-
今川玉香園茶舗 (いまがわぎょっこうえんちゃほ)
江戸中期創業で尾道で最も古い茶舗。茶道具や全国の品質のよい日本茶のみを取り扱っています。1900年ごろから1941年までセイロン島から...
(市街地)
-
(株)上野屋本舗 (うえのやほんぽ)
大正15年に茶業を興しました。健康の観点から見直されている緑茶をはじめとして、茶道具や自社製造のしょうが湯を準備してお待ちしてお...
(市街地)
-
おうちごはんmama (おうちごはんmama)
瀬戸田エコレモンを使用し、原材料にこだわり、老若男女どなたにも安心して召し上がって頂けます。着色料・保存料・甘味料不使用。季節...
(向島)
-
尾道造酢(株) (おのみちぞうす)
備後の国「尾道」は、我が国の酢の銘醸地として古くから有名です。当社は創業400年以上の古い伝統を有し、当時からの優れた酢造りに対す...
(市街地)
-
珈琲豆ましろ (こーひーまめましろ)
当店はスペシャルティコーヒーと呼ばれる、コーヒー豆の中でもハイグレードに位置付けられる原料を中心に厳選して仕入れ、店内にある焙...
(向島)
-
後藤鉱泉所 (ごとうこうせんしょ)
昭和5年創業の昔ながらの瓶入りサイダーやジュースを製造しているお店です。今日まで変わらないリサイクル瓶入りで、昔懐かしい味にこだ...
(向島)
-
薩摩芋焼酎 花菱 (さつまいもじょうちゅう はなびし)
"ちょっと贅沢な焼酎" 薩摩芋焼酎 花菱。花菱の薩摩芋焼酎は、収穫したばかりの新鮮な薩摩芋で仕込み、焼酎の生命線と言われる"香り"に...
(市街地)
-
濱岡酒造(株) (はまおかしゅぞう)
因島を拠点にし、瀬戸内海をかけめぐった村上水軍の荒々しさと、雄大なロマンをモチーフにしたお酒「水軍」「村上水軍」。そして「はっ...
(因島)
-
藤原茶舗 (ふじわらちゃほ)
美しい自然に恵まれ、歴史と文化に育まれた町・尾道に店を構える。大正二年創業、茶道具とお茶の専門店。抹茶道具だけでなく煎茶道具も...
(市街地)
-
丸善製薬株式会社 (まるぜんせいやくかぶしきがいしゃ)
植物エキスの原料メーカーである丸善製薬が厳選した植物エキスを配合した飲料商品を取り揃えております。
(向島)
-
(株)向酒店 (むかいさけてん)
明治42年創業、老舗のお酒屋さんです。大正時代に建てられたレトロな店内では、年代物の看板や酒瓶などが並び、まるで骨董のお店のよう...
(市街地)
-
(株)吉源酒造場 (よしげんしゅぞうじょう)
創業は安政元年。清酒「寿齢」は戦後当時の当主が長命でありそれにあやかり、以後長寿を祝うと言う意味で使用するようになりました。バ...
(市街地)