おのなびの
おすすめ
尾道
ぶらり尾道探検隊|
6年間に渡って取材した尾道の情報アーカイブです。情報が古いものもありますが、まだまだ使える情報が盛りだくさん。まずは読んでみてね。
2003年10月号:Vol.16
尾道の奇祭!べっちゃー!
ベッチャー祭り 〜11月3日に鬼が来る〜
すっかり秋ですね〜。皆さんはどんな秋を楽しんでいますか? スポーツ? 読書?? やっぱり食欲…???
尾道はお祭り真っ盛りですよ。その中でも「ベッチャー祭り」のインパクトはなかなかのもんですよ。
「ベッチャー祭り」トリ○ア
『ベッチャー祭りで叩かれるといいことがある』
会場:「し〜〜〜〜ん……」
なんなんだ、いきなり? 某番組のパクリか(水曜日のアレ)?
まあいいじゃないですか、たまには(?) 気にしない気にしない…。
とりあえずとっとと先に進みましょう(^_^;)
『文化四年、尾道には悪疫が流行しました。そのときの奉行、南部藤三衛門さんが各神社に病魔退散の儀式を命じたのです。
ベッチャー祭りがある一宮神社においては3日2夜のお払いを行い、その最後の日に若いお兄さんたちが異様ないでたちでお神輿を先導して町に繰り出したのがお祭りの始まりである。』
へえ〜、そうなんだ。お奉行さんの命令から始まったんですね。
その当時としてはそれこそ神も仏もと必死だったんでしょうね。
でもこれだけじゃ別にその辺にでもたくさんあるお祭りとそんなに変わらないよ、って人もいるでしょう。まだ2「へえ」くらい?
補足ト○ビア1
『現在では11月1日〜3日祭りが行われるが、3日(文化の日)の大祭には「ベタ」「ソバ」「ショーキー」の鬼神が町を練り歩き、子供たちを棒で叩いて(!)回っている。』
何で罪もない子供たちが叩かれちゃうの!って目くじら立てたりしないように…でも少し変わった祭りのようですね。
5「へえ」くらいあげてもいいかな?
補足トリビ○2
『「ベタ」「ソバ」が持っている「祝棒」で突かれると子宝に恵まれ、「ショーキー」が持っている「ささら」で叩かれると頭が良くなると言われている』
「へえ」「へえ」「へえ」…。8「へえ」。
それなら担当Dもアザが出来るくらい叩かれないと、ですね。体鍛えとこっと。
ま、あとは直接お祭りを体験してみてください。子供たちが泣き叫びながら逃げる様はなかなかほほえましく(?)もあります。
満「へえ」はお祭りに参加してあなた自身で出してくださいね。
11月3日、尾道が熱い!!
鬼たちは市内各所を転々としてますんで、参考程度にマップを作ってみました。参考にしてみてくださいね。
ベッチャーの練り歩きのコースはこちら